このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
📞050-7117-3825[ 土・日・祝日除く]
受付時間:09:00~17:00

Googleマップ運用を頑張りたい
クリニック様へ

本当

『誰か代わりにやって!』
と、思っていませんか?




Googleマップまで手が回らないのなら

お任せください!!

貴院の地域をよく知る私が
代わりにGoogleマップを運用します

このご時世、患者さんが多く来院する店舗ほど、Googleマップの運用はしっかりやっていることは、集患対策に取り組む貴院ならご存知のはずです。今やGoogleマップ対策をしなければ、自院の経営に影響が出ると感じているでしょう。

しかし、、、

  • 忙しくて余裕がない…

  • 自分でやるのは面倒…

  • ちゃんとしたやり方が分からない…

  • 業務以外で頭を悩ませたくない…

  • ネットの操作が不安…

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

以上のように思う方も結構いらっしゃるのではないでしょうか?

(実は、上記の内容は私の担当するお客様が、私のサービスを利用される前にお持ちの悩みでした。)

 と同時に

 『Googleマップがクリニック経営で必須になってきているのは理解しているけれど、そもそもどれくらいの効果があるの?』

 という疑問もあることでしょう。

それには、まずは
「先生の地域 先生の業種」を
入力して

スマホで検索してみてください… 

もし、貴院が、検索結果の上の方に表示されているとしたら…↓ 

貴院には、Googleマップを見た地域の患者さんが、こぞって来院してくれます。
そして、その検索結果の一番上に、貴院が表示されていたとしたら、どうでしょうか? 

きっと、地域の患者さんがさらに来てくれると思いませんか?
2024年8月11日に放送されたTBSのがっちりマンデーでは【最新!儲かりキーワード2024!!】としてMEO(Map Engine Optimization)対策を紹介しました。まさにこれは、Googleマップを活用して、集客UPさせる事例を伝えていたのです。この事実は飲食店に限ったことではありません。
実は今、Googleマップを活用して、来院数が増加したクリニックの事例が続出しているんです。 

本当なの?
『これが証拠です!』

 

東京都 歯科医院

毎月一定数、数十人の初診患者さんが来院

美容クリニック

Googleマップ経由の予約が200%UP

長野県 歯科医院

導入1年で1ヶ月の通話数が約3倍、来院数UP

なぜ、Googleマップで
こんなに集患できるようになったのか?
3の理由 

【理由1】
行きたいところを探している人の44%は、Googleマップから探しているから

今では「地域+業種」で検索すると、まずGoogleマップが表示されますよね。Googleの公式発表によると、行きたいところを探しているユーザーの44%は、Googleマップを使って探しているとのこと。しかも、スマホユーザーの約50%、PCやタブレットユーザーの約34%はローカル検索(地域名+業種 で検索)したその日のうちに、店舗に来店するという結果が出ています。
来院を目的とする患者さんに当てはめると、例えば『和光市 インフルエンザ』『練馬 婦人科』というように、【地域名+病名】や【地域名+診療科】で検索されるのがほとんどです。
つまりGoogleマップ対策をすることで、地域の数多くの人に、自院をアピールすることができるのです。

【理由2】
ポータルサイトや自社サイトよりも、上位表示されるから 

「地域 業種」などの、お店を探している人が検索するキーワードで検索された場合、検索結果の一番上に表示されるのがGoogleマップなんです。
つまり、ポータルサイト(CalooやEPARKなど)に広告掲載料を支払って掲載するよりも、自社サイトにお金をかけてSEO対策するよりも、Googleマップ対策をしっかりしたクリニックの方が、より多くの人に見つけてもらえます。 
しかもGoogleマップに、貴院の情報や写真を、どれだけ数多く投稿しても1円もかかりません。
無料で自院の情報を掲載できて、検索結果で上位表示されるのなら、お金を使わずともこれまで以上の集患が実現します。

【理由3】
『今すぐ〇〇したい患者さん』に一番アピールできるから

Googleマップ対策でなぜ集患できるのか?その最大の理由がこれです。Googleマップを使うユーザーの大半が「今お店を探している人」です。つまり、例えば『歯医者でインプラント治療がしたい』と思った人だけに、自分の歯科クリニックをアピールできるのです。
”インプラント治療したいと思っている人”にアピールするのと”インプラント治療したいと思っていない人”にアピールするのと…どちらが集患できるかは明白ですよね?これこそ、Googleマップで集患できる理由なのです。 

でも問題が…
Googleマップ対策をしても
『上位表示されなければ意味がない… 』

集患効果の高いGoogleマップ対策ですが、誰でも恩恵を受けられるわけではありません。例えば「成増 内科」と検索すると、Googleマップ内だけでも約30件以上のクリニックがヒットします。 もし、先生のクリニックが30番目に表示されていたら…おそらくGoogleマップから集患することはできません。でももし貴院が、1番目に表示されていたら…かなりの集患が見込めるでしょう。 なぜなら多くの人は検索結果の1番上から順に見ていくからです。

そんな現実を、先生は既にご存知のはずです。だからこそGoogleマップの運用を意識していたのだと思います。

でも先生は、『これまでのように患者さんが沢山来院してくれる為には、Googleマップ対策は継続しないといけない。でも、本当は自分でやりたくない。』というジレンマに陥っているかもしれません。
また、Googleという検索エンジン自体に詳しくなければ、知らないうちにGoogleの規約違反をすることもあり得ます。その場合、Googleよりアカウント停止などのペナルティが課せられることも。
Googleをよく知らない方が実施するGoogleマップ対策には、効果が無いだけでなく、貴院の情報自体が、Googleマップに表示されなくなる可能性もあるのです。

 

したがってGoogleマップの運用について

『継続しないとヤバい、けれど自分ではやりたくない、、、』
『ネットの知識がないから、自分でやるのは不安、、、』

という先生のために、良いニュースがあります。
それが、今日これから貴院にご案内する私のサービス… 

信頼できるプロに丸投げできて安心!!
Googleマップ運用
まるっとお任せパック 

貴院のGoogleマップ対策全て、私がまるっと代行します。
では、どんな内容なのか?詳しく説明させて下さい。

1:アカウント開設や登録情報設定を全て代行

Googleマップ対策をするためには、先生のクリニックの名義で、『Google ビジネスプロフィール(旧名称:Googleマイビジネス)』というツールを使えるようにしなくてはいけません。もしまだアカウントがなければアカウント開設と初期設定を、アカウントはあるけれど中身が整っていなければ、登録情報を充実させる設定を全て代行します。

2:週一回の更新作業を代行 

Googleマップ対策で重要な要素の1つに、定期的な更新があります。実は、Googleは定期的に更新されているだけで、評価してくれます。
例えば、ある耳鼻科が定期的に自院の最新情報を掲載したり、写真を投稿していった場合、Googleは「この耳鼻科は患者さんにとって価値ある情報を提供している。だから良い耳鼻科に違いない」と判断し、検索結果を優遇してくれるんです。
そのため、週一回更新作業を全て代行します。

3:最も効果が高い!動画の投稿も代行 

5Gの実装により、世の中は大動画時代となりました。特に若い世代は、テキストを読まずに動画で情報を取得することが当たり前になってきています。
 そこで、写真やテキストだけの更新ではなく、月一回程度、動画での投稿も実施していきます。もちろん、投稿する動画は私が貴院にお伺いして撮影し、編集してから投稿しますので、先生やスタッフの方々の労力は一切かかりません。

4:地域でダントツになるための口コミ対策代行 

Googleマップ対策に限らず、口コミは集患する上でとても重要な要素です。ですが、こちらかか何もアクションを起こさなければ口コミはしてもらえません。
 そこで、来院した患者さんに口コミをしてもらえるよう、口コミ対策の代行もします。私が用意するツールを使っていただくだけなので、労力はかかりません。そのあたりはご安心下さい。

最近、多くの業者が口コミ対策として「口コミしてくれたら〇〇サービス」という対策をしていますが、これはGoogleの規約違反のため、とてもリスクが高い方法です。もし、こんな施策をする業者の方法を利用すると、規約違反で『Googleアカウント凍結』になることもあります。したがって、絶対にその業者は使わないで下さい。
私の口コミ対策は、規約違反しない正当な対策をしますのでご安心下さい。

5:来院促進に効果的な記事投稿を代行 

Googleマップ対策は、写真の投稿、動画の投稿、口コミ対策、メニュー設定などなど多岐にわたりますが、的確に見込み患者さんを来院につなげる、効果的な記事の投稿は欠かせません。
例えばイベント期間中など、写真の投稿だけでは詳しい告知ができませんよね?したがって、そうした機会を最大化するためにも、イベントのご案内や、患部に特化した豆知識の紹介など、その都度、Googleマップに最適化した記事の投稿を実施します。もちろん記事の執筆は私が行うので、ご安心下さい。  

その他にも、HPへの動線の設定や、商品登録、クーポンの管理など、Googleマップ対策に必要なこと全てを代行しますので、先生やスタッフの皆さんは安心してご自身の業務に専念できます。

でも、ちょっと待ってください!
これだけじゃありません

毎月レポートを提出

安心してご利用いただけます 

もし、私のこのサービスを利用してくれたとしても、Googleマップからどのくらい集患できたのか?それが分からなければ不安ですよね?
でも安心して下さい。
毎月1回、Googleマップからどのくらい集患できたのか?アクセス数は?経路検索数は?写真表示回数は?などなど… レポートにまとめてご提出します。もし、数字が良くないなと感じたらすぐにやめることも出来ますし、何より数字が分かることで、安心してGoogleマップ対策を続けることが出来ます。 

私が選ばれる3の理由
数あるGoogleマップ運用を行う会社の中から、なぜ私のお客様は、私に依頼してくださるのか?3つの理由をご紹介します。

地域住民として、その地域の特性を理解しているから
Googleマップ運用に関しては、自分の住む地域やその周辺地域のお客さまのみサポートさせていただいております。お客様の店舗やその周辺地域に足を運ぶことで得られる知見や情報は、同じ地域住民だからこそ分かるからです。また、自分が生活する地域に貢献できたという嬉しさが実感できますので、サポートにより熱が入ります。
ネットの覇者:Googleを熟知しているから
私はGoogle広告の運用も事業として実践しているので、Googleの情報収集は欠かせません。またGoogleサーチコンソールやGA4(Googleアナリティクス4)といったWebサイト管理に必須のツールも、事業で活用しています。
よって、常にGoogleのデータを見ているので、その知識と経験がGoogleマップ運用にも生かされています。
店舗マーケティング戦略のご提案もできるから
このサービスでは、マーケティング全体を通して見つけた課題解決のご提案もしています。Webサイト、SNSなどの他のデジタルツールを活用し、オンラインの露出を増加させることはもちろんのこと、クリニックや治療院に実際伺うことで見えてくる、オフラインの集患施策もご提案します。
このように、地域に密着した戦略的な運用によって、お客様より信頼を頂いております。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お客様のお声

正しい情報になっただけでなく、新患が月に10〜20%も増加しました。

当院の誤った情報がGoogleマップに掲載されており、その修正をお願いした事が、きっかけでした。

すぐに正しい情報にしてくれたので、患者さまにご迷惑をおかけすることが無くなり、とても助かりました。しかしそれだけでなく、Googleマップの運用をしていただいてから、新患が月に10〜20%も増加しました。クリニックの集患にも、必須なんだと実感しています。
自分の専門外のことを任せられるので、精神的に安心できますし、その分、診療や業務に専念できるようになりました。

ネット業務に困っている、忙しくて手が回らない、そんな方にオススメです。

某クリニック 代表者様 
[Googleマップ運用代行・HP制作・パンフレット制作・看板用ポスター制作をご利用]
前年比より月の売上が10%以上UPし、新規客は月に2倍以上になりました。

Googleマップを見て来店するお客さまが増えてきましたが、どのようにGoogleマップを活用していけば良いのかわかりませんでした。

Googleマップの運用の代行をしてもらってから、前年比より月の売上が10%以上UPしていますが、まだ伸びそうです。去年まで月10人の新規客が目標でしたが、現在は月20人以上の新規客が来店するようになりました。

hair make u-acrat  オーナー 中山 雅稔 様
[Googleマップ運用代行・HP制作・漫画チラシをご利用]

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

価格について 

では、このサービスの価格についてです。 でもその前に先生に考えてほしいことは、冒頭でご紹介したとおり、Googleマップ対策をしっかりした多くのクリニックは、高い集患効果を実現してるということです。逆に言えば今の時代、Googleマップ対策を怠るとネットからの集患数が減少します。毎月、数十万円以上の売上ダウンになるかもしれません。 

しかも、一度来院してくれた患者さんがリピートしてくれたら、、、売上はもっと増えますよね?しかもそれが、今月も来月も、またその次の月も…Googleマップ対策をし続ける限り、増え続けるのです。
そして先生自身が、集患数が増えていくことと比例して、地域から信頼される【かかりつけ医】の存在にどんどんなっていきます。そう考えた場合、このサービスの価格は、月額10万円でもお値打ちだと思いませんか?でも、そんな金額を払う必要はありません。

このサービスの月額利用料は…


月額15,000(税込16,500円)

※ただし、契約は3ヶ月単位での契約となります。
※1店舗あたりの料金になります。



たったこれだけの価格で、面倒くさい且つ不安なネット操作から解放され、毎月数十万円以上の損失リスクが無くなるとしたら、安い投資だとは思いませんか?
しかも、地域の【かかりつけ医】としての認知度がどんどん高まっていけば、少なくとも効果が下がってきたポータルサイトや、上位表示されないSEO対策よりも、遥かに費用対効果の高い投資になるんじゃないでしょうか?




先生には今、3の道があります 

1つ目の道は、Googleマップ対策をしないという道です。
この場合、おそらくライバルがどんどんGoogleマップ対策をして、ネット集患を加速していくでしょう。IT化が急激に加速しているこの時代、ネットからの集患は重要性が増すばかりなので『気づいた時には手遅れだった…』この道を選んだ場合は、そんな事が起きてしまうかもしれません。


2つ目の道は、Googleマップ対策を自分でやるという道です。
きっと集患に熱心な先生なら、地道に対策を続ければいつか成果が出るかもしれません。ですが、その「いつか」はいつやってくるかは誰にも分からないことです。しかも、日々患者さんの症状に寄り添いながら、経営しながら、集患対策を続けるのはとても大変なことです。
また効果を出し続ける為には、高頻度でアップデートをするGoogleの動向、Yahoo!をはじめとする他の検索エンジン、MEO対策などを常に学ばなければいけません。


3つ目の道は、私のこのサービスを活用して、Googleマップから最短最速で集患できるようにする道です。
100%必ず成果がでるお約束はできませんが少なくとも、先生がご自分で対策をするよりも、遥かに高い確率で成果が出ることはお約束します。なぜなら先生が、患者さんの痛みや悩みを取り除くプロのように、私はGoogleマップ対策のプロだからです。Googleマップのプロに任せて安心できれば、先生やスタッフの方々はご自分の仕事だけに専念できます。


どの道を選ぶのも先生次第です。でもきっとここまで読んでくれたということは、先生のお答えはもう決まっていますよね?


もし、私のこのサービスに少しでも興味があるのでしたら、まずは一度下記のフォームからお問い合わせ下さい。確認次第すぐにご連絡をします。そして、先生と直接お話させて頂き、納得していただきましたら、正式にお申し込み下さい。


先生からのお返事、心よりお待ちしております。 

古今東西

動画マーケティングコンサルタント
朱雀 理恵(Sujaku Rie)

埼玉県和光市で事業をしております(和光市商工会所属)

TEL: 050-7117-3825
e-mail: kokontozai@yashiko.com 
HP:https://kokontouzai.com(HPにてサービス全般をご紹介しています) 

-------------------------------------------------------------------------------------

はじめまして、古今東西の朱雀 理恵です。企業の生産性向上に特化した動画マーケティングコンサルトとして活動しています。

今回、マーケティングの経験を活用して、クリニック様の事業発展に貢献するための【Googleマップ運用まるっとお任せパック】をご紹介させていただきます。

私は動画の企画・構成・リサーチ・シナリオ作成・編集など、集客や売上につながるマーケティング活動を主力としており、おかげさまで首都圏の企業様に支えられております。またGoogle広告の運用代行も行っているため、ネットの覇者:Googleについても熟知しています。

したがって、私の事業で行うことすべてを【Googleマップ運用まるっとお任せパック】で活かせますので、是非とも、クリニック様が地域の【かかりつけ医】になる為のお手伝いをさせてください!



-------------------------------------------------------------------------------------------------

お問い合わせ

「実はしっかりしたイメージはまだないんだけど…」という状態でも
「初めてだから何からするのか検討がつかなくて…」という状態でも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
1日以内にご返信いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信する✉️
利用規約プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。